さかいひろこworksとは 「落語をもっと身近に」をコンセプトに、落語はじめてさんも是非な、ちょいと変わった落語会を企画・制作しておるユニットです。これからの主催企画情報や、今までの記録を中心にいろんな情報をお伝えしております。
さかいひろこworks営業時間は
平日10時~17時30分だワン!
留守電対応の場合もあるワン!
営業時間中におかけ直しいたしますワン!










- 【9/27(水)前売開始】
文之助・九雀・吉弥の
神戸らくごビレッジその128 -
*日時*
2023年12月18日(月)
19時開演(開場:18時30分)*会場*
神戸新開地・喜楽館
(兵庫県神戸市兵庫区新開地2丁目4-13)
私鉄各線「新開地駅」東改札3番出口より徒歩2分
TEL 078-335-7088
https://kobe-kirakukan.jp/*出演*
桂 九寿玉「開口一番」
桂 九雀「味噌蔵」
桂 文之助「天狗裁き」
―中入り―
桂 吉弥「猫の忠信」三味線:岡野 鏡
笛:雪乃 美玲*料金*
前売3,000円 当日3,500円
- 【制作協力】吉坊ノ会
-
*日時*
2023年12月19日(火)
19時開演(18時30分開場)*会場*
近鉄アート館
(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階
近鉄「大阪阿部野橋」駅、JR・大阪メトロ「天王寺」駅下車すぐ)
https://kintetsuartkan.jp/*料金*
前売3500円 当日4000円(全席指定)*出演*
桂 吉坊「親子茶屋」「狐芝居(小佐田定雄・作)」他
ゲスト:
「書生節」旭堂南海 宮村群時【チケット取扱い】
◆チケットぴあ(Pコード:522-881)
https://t.pia.jp/
セブンイレブン店舗
◆ローソンチケット(Lコード:55042)
https://l-tike.com/
ローソン、ミニストップ各店舗
◆CNプレイガイド
TEL:0570-08-9999
https://www.cnplayguide.com/
◆近鉄アート館チケットセンター
TEL:0570-023-300
(オペレーター対応10時~18時)
※それぞれ手数料がかかります。【お問合せ】
さかいひろこworks
06-6155-5561
(平日10時~17時30分 ※留守電対応の場合あり)※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※車椅子をご利用のお客様は、チケット購入後事前に問合せ先までご連絡ください。チラシ題字:橘 右橘 撮影:佐藤 浩
制作協力・宣伝デザイン:さかいひろこworks*会場MAP*
- 【朝・昼2公演】<岡町南天の会(12月公演)
-
*日時*
2023年12月24日(日)
【朝の部】10時30分開演(10時開場)
【昼の部】14時開演(13時30分開場)*会場*
豊中市立伝統芸能館
豊中市岡町北1丁目4番1号
(阪急岡町駅より西へ約200メートル)*出演・演目*
桂 南天「いたりきたり」「火焔太鼓」
桂 雀喜「アンドロイドJ」
桂 天吾「いらち俥」
ねこまんま(南天・雀喜)
「漫才 ありがとう2023」*料金(落語普及協力費)*
1,990円
(全席自由・グループ順入場)
※予約グループ順入場(1グループに付き約8名)」です。
※18時20分より「A~Z」までアルファベット順にお呼びいたします。
グループ内では「整列順」に精算・ご入場いただきます。*お問合せ・ご予約*
【さかいひろこworks】
06-6155-5561
yoyaku@sakaihirokoworks.net
(ご来場の全員分のお名前・TELをお知らせ下さい)
◆ご予約フォーム
https://sakaihirokoworks.net/nanten_yoyaku12_24※会場は土足厳禁です。
スリッパ、上履きのご持参をおすすめいたします。※未就学児のご入場はご遠慮ください。
詳しい情報は・・・
「南天型録」
http://www.eonet.ne.jp/~kogorou/
- 【制作協力】
梅田太融寺南天の会(11月公演) -
*日時*
2023年11月26日(日)
14時開演(13時30分開場)*会場*
太融寺 本坊2階
大阪市北区太融寺町3-7
(大阪メトロ「東梅田」各線「梅田」)
※地下街・ホワイティ梅田「泉の広場」
M14出口(左側の階段上る)より徒歩3分*出演*
桂 九ノ一「御公家女房」
桂 南天「ピエロと少年」
桂 米紫「不精床」
桂 南天「らくだ」*料金*(全席自由・グループ順入場)
一般-2,500円
なんてん2525(ニコニコ)チケット‐無料
(※25歳以下限定・先着5名まで)
※今回より「自由席・予約グループ順入場(1グループに付き約8名)」に変更となりました。
※18時20分より「A~Z」までアルファベット順にお呼びいたします。
グループ内では「整列順」に精算・ご入場いただきます。◎なんてん2525チケットはお一人様《1枚》のみ購入可/当日要身分証明書提示
※発熱等、体調不良の方はお入りいただけません。来場をお控えください。
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
- オンライン落語会用背景
フリーで配布中! 現在、オンラインでの落語会が多く開催されております。
さかいひろこworksといたしましても、何かご協力出来ればと思い
オンライン落語会用の背景を作成いたしました。
下記の人物入り「サンプル画像」をクリックしていただくと
人物なしの背景画像が表示されます。そちらををダウンロード
してご利用ください。*フリー素材ですが、「使ってみたい!」という方は、
SNS等で #さかいひろこworks でつぶやいていただくか、
メールでご一報いただけましたら、ちょっと嬉しいです。※素材を改変することはお控えください。
※素材そのもの、または改変したものを販売・再配布すること
は禁止です。
※表示上に不具合、その他トラブル等のご質問は
こちらではお答えしかねます。ご了承ください。またご希望に応じて、オリジナルデザインの壁紙(有料)
も承っております。以下までお気軽にお問合せください。
さかいひろこworksでは落語会の制作・企画・チラシ作成など
落語に関するお手伝いも行っております。
こちらも今後とも宜しくお願い申し上げます。【お問合せ】
さかいひろこworks
info@sakaihirokoworks.net
06-6155-5561
(平日10時~17時30分 ※留守電対応の場合あり)
と