-
アーカイブ
- 2022年6月
- 2020年5月
- 2019年3月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2016年5月
- 2015年12月
- 2015年4月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2012年6月
- 2011年12月
- 2011年7月
- 2011年4月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年4月
- 2010年1月
- 2009年6月
- 2009年1月
- 2008年10月
- 2008年7月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2007年12月
- 2007年9月
- 2007年6月
- 2006年12月
- 2006年6月
- 2005年12月
- 2005年6月
- 2005年1月
- 2004年9月
- 2004年7月
- 2004年2月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2022年6月
文之助・九雀・吉弥の
神戸らくごビレッジその123
*日時* 2023年2月15日(水) 19時開演(開場:18時30分) *会場* 神戸新開地・喜楽館 (兵庫県神戸市兵庫区新開地2丁目4-13) ☆神戸高速「新開地駅」東3出口よりすぐ TEL 078-335-7088 … 続きを読む
【制作協力】
噺家と弁士と楽士と。
*日時* 2023年2月24日(金) 開演:19時(開場:18時30分) *会場* 天満天神繁昌亭 (大阪市北区天神橋2-1-34) 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」4B出口、 JR東西線「大阪天満宮駅」7番出口 各徒歩 … 続きを読む
【急遽決定!】
桂南天東京ひとり会
急遽決定! ひっさしぶりに南天さんが東京で落語会やりまーすっ! *日時* 2023年2月21日(火) 開演:19時(開場:18時30分) *会場* アートスペース兜座 5階和室・ラウンジ (東京都中央区日本橋兜町11-1 … 続きを読む
【12/1(木)AM10時予約開始】
岡町南天の会(朝・昼2回公演)
*日時* 2023年2月28日(火) 【朝の部】10時30分開演(11時開場) 【昼の部】14時開演(13時30分開場) *会場* 豊中市立伝統芸能館 豊中市岡町北1丁目4番1号 (阪急岡町駅より西へ約200メートル) … 続きを読む
【制作協力】
梅田太融寺南天の会(3月公演)
*日時* 2023年3月12日(日) 14時開演(13時20分開場) *会場* 太融寺 本坊2階 大阪市北区太融寺町3-7 (大阪メトロ「東梅田」各線「梅田」) ※地下街・ホワイティ梅田「泉の広場」 M14出口(左側の階 … 続きを読む
【制作協力】坊ん俱樂Vol.8
*日時* 2023年3月7日(火) 開演:18時30分(開場:18時) *会場* 天満天神繁昌亭 (大阪市北区天神橋2-1-34) 地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」4B出口、 JR東西線「大阪天満宮駅」7番出口 各徒歩3 … 続きを読む
【制作協力】
京都芸館南天の会(3月公演)
*日時* 2023年3月25日(土) 14時開演(13時30分開場) *会場* 京都府立文化芸術会館 3階和室 (京都市上京区寺町通広小路下ル東桜町1番地) 河原町通・市バス「府立医大病院前」下車すぐ 京阪「神宮丸太町駅 … 続きを読む
【制作協力】「鉄瓶・佐ん吉落語らいぶ」
(2023年3月公演)
*日時* 2022年3月26日(日) 開演:18時(開場:17時30分) *会場* お江戸日本橋亭 (東京都中央区日本橋本町3-1-6) 東京メトロ銀座線「三越前駅」A10出口徒歩2分 JR総武線 「新日本橋駅」4番出口 … 続きを読む
【制作協力】
東西落語ユニットwe in東京
小辰改メ十代目入船亭扇橋襲名真打昇進記念の巻
*日時* 2023年3月27日(月) 19時開演(18時30分開場) *会場* 日本橋社会教育会館・8階ホール (東京都中央区日本橋人形町1丁目1番17号) 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2番出口、 都営地下鉄浅草線「 … 続きを読む